Podcast 053.休職期間について 今回は質問箱にご質問いただいた、休職期間の長さの設定についてを取り上げました。 休職期間とは、会社が自由に設定することができます。なしでもよいものです。今回は休職とは何かから、休職の運用、復職の注意、休職期間をどのように考えて設定するか、... 2020.03.30 Podcast
Podcast 052.内定取り消しについて 新型コロナウイルスの影響で業績悪化した企業が、内定取り消しをしているケースがあるようです。できる限り内定取り消しは回避するようにという話も出ていますし、過去の判例から見ても解雇と同じくらい難しいことだと思った方が良いと思います。 市川は以... 2020.03.23 Podcast
Podcast 051.有給休暇のこと 有給休暇の時効はあるの?というご質問にお答えしています。 また、「うちの会社、有給休暇ない」「アルバイトには有給休暇ない」「退職間際の有給消化」「有給休暇の買取について」「有給休暇の積み立て」など、有給休暇についていろいろ言われる問題につ... 2020.03.16 Podcast
Podcast 050.新型コロナウイルスの雇用調整助成金 3月4日現在の厚生労働省のホームページから、新型コロナウイルス感染症関連で売り上げ低下などがあり、従業員を休ませなければならないときの助成金を案内します。 今後、取り扱いの変更などはあると思いますが、経営にお役に立てばと思います。 ... 2020.03.09 Podcast
Podcast 049.OKR?1on1?最近の人事制度 最近耳にする人事制度の用語、OKR、1on1について、先週に引き続きゲストの駒形君に説明してもらいました! 質問箱→ Twitter→ facebook→ 人事労務の豆知識→ 恵社労士事務所→ 2020.03.02 Podcast